あずま袋お弁当入れ(マチ付き)の作り方|正方形3枚型紙なし簡単アレンジあづま袋
このページでは、マチ付きのあずま袋の作り方を紹介します。材料は、正方形に切った生地3枚なので、型紙なしで簡単に…
Dressing blog for dressmaking lovers
2021.03.29 pipi
このページでは、マチ付きのあずま袋の作り方を紹介します。材料は、正方形に切った生地3枚なので、型紙なしで簡単に…
2021.02.19 pipi
はかなくなってしまったGパンやGジャン、シャツなどのデニムのアイテムを利用して作るリメイクデニムのあずま袋を紹…
2020.05.08 pipi
このページでは、縦長の隠しマチポーチを作ります。縦長のポーチって、あるようでなかなかない気がします。 切り替え…
2020.04.18 pipi
長さ調節可能なショルダーベルトのついた、ファスナーポーチの作り方を紹介します。切り替えの入った本格的なポーチで…
2019.10.30 pipi
秋の夜長に読書でもしようかな、なんて思って図書館に本を借りに行かれる方、いらっしゃるのではないでしょうか。いつ…
2019.10.27 pipi
バッグやポーチのマチの作り方と言っても、色々あります。ボストンバッグのようにマチの部分に別布を縫い付けるタイプ…
2019.09.15 pipi
『折りマチ』とか『隠しマチ』とか言われているマチで作った、ファスナーポーチの作り方を紹介します。 ポーチの中に…